イタリアのダルマさんが転んだがかっこよすぎる!

Published by Cocci Cocci on

イタリアでも、これ日本と同じ!似てる!いやでもちょっと違うなぁ!と思うような昔からの遊びなどを紹介します。

だるまさんがころんだ

ルールは同じですが、もちろんセリフが違います。

L’orologio di Milano fa Tic Tac

(オロロージョ ディ ミラノ ファ ティックタク)

意味は、「ミラノの時計がなるよ、テックタック」

おしゃれすぎではないですか?!

聞いた瞬間「かっこいい」・・と思ってしまいました。だるまさんが転んだよりはだいぶ、だいぶイタリア感があります(笑)

そしてどうやらこのセリフはミラノ含むロンバルディア州付近で使われているようで、「un due tre stella(1、2、3 星⭐️)」というのも一般的に使われるそうです。 

これもなぜ?星と思っていたのですが、語源は、

「un due tre stai là(1、2、3そこに止まれ)」

その「スタイ ラ」=「ステッラ」が似ていて、このように使われるようになったようです。

ジャンケン

「ジャンケンポン=ビンボンバン」の掛け声で、グー・チョキ・パーをだすルールは一緒です。イタリア語では、

グー→サッソ(石)

チョキ→フォルビチ(ハサミ)

パー→カルタ(紙)

日本と同じ内容ですね。

「あいこでしょっ」という掛け声がなく、ここでも「ビンボンバン」を使います。

ただ、私の旦那じゃんけんを3人以上でやったことないという事実が発覚。40年どういう人生を生きてきた?!と思ったのですが、2人でやるものだと思っていたようです。。。イタリア人では一般的なのか・・謎です。

黒猫のタンゴタンゴ〜

子供の音楽を聞いていると、あれ?あれ?聞き慣れた曲が流れてくる!

昔聞いた童謡「黒猫のタンゴ」でした。

でもよく聞くと歌詞が全然違う 🙄 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

Volevo un gatto nero, nero, nero (黒猫が欲しかった、黒い猫!黒い猫!)🎵
Mi hai dato un gatto bianco (だけど白猫を連れてきたね)🎵
Ed io non ci sto più (もう僕はだめだ〜)🎵
Volevo un gatto nero, nero, nero (黒猫が欲しかった、黒い猫!黒い猫!)🎵
Siccome sei un bugiardo (あなたは嘘つきだから)🎵
Con te non gioco più (もう一緒には遊ばない!)🎵

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

タイトルは『Volevo un gatto nero=黒猫が欲しかった』

🙁 😐 😐 🙁 😯 

タンゴと全然違うし、なんか怒った少年の叫び声が聞こえそうな歌でした。

調べてみると、オリジナルはイタリアの曲なんですね。

黒ネコのタンゴ」(くろネコのタンゴ、黒猫のタンゴ黒ねこのタンゴ)は、1969年のイタリア童謡(原題は”Volevo un gatto nero”)、およびその日本語カバー曲。各国の多くの歌手によってカバーされている。

by Wikipedia

日本でカバーされた際には、タンゴタンゴとカバーされたのもなんとなく理解できますね(笑)

知らず知らず、小さい頃から
日本でもイタリアの童謡を聞いているんですね!

まとめ

ミラノの時計がなるよ〜は私は正直驚きを隠せませんでした!

ミラノの時計台がなってる姿、音を想像すると遊びの中におしゃれ心があるなぁ〜と感心しました。

日本と似ているような?!でも似てない?!そんな子供遊びや文化、また随時見つけて更新していきます 🙂